
ONLINE WHITENING
医科の導入実績が豊富で歯科でも安心してオンライン診療拡大 導入から5ヶ月でオンライン診療件数が最大6
- オンライン診療
- ホワイトニング
- 乗り換え
- 歯科
- 自費診療
marchはオンライン診療、来院診療問わずクリニックで活躍するオールインワン医療DXサービスです
marchひとつでオンライン診療の
必要な機能がすべて揃う
LINEを利用した顧客管理で集患や
ダイレクトチャットでのCS対応まで
リマインド機能で予約前に事前にお知らせ
スムーズな診察体験を実現
さまざまな分析に対応
Google Analyticsの導入も可能
オンライン診療・予約管理・決済・処方薬の在庫管理・医師様のシフト管理など、すべての業務をmarchで運用可能です。また、従来のサービスとは異なり、CRM(患者管理)・マーケティング分析機能も搭載。経営面でも医療機関様をサポートいたします。
全ユーザーとのメッセージのやり取りを一覧表示。対応漏れ防止機能や対応履歴の一括表示、タグ機能で友だちが多くても検索・管理が効率的にできます。シナリオ配信では、登録後、診察前後、決済前後、最終診察から何日など患者様の状態や行動を起点に自動でメッセージを送ることが可能で、新規患者様の獲得、リピーターの獲得に貢献します。
診察予約前など、必要に応じて自動でリマインドされるため、ドタキャンが減り、診察枠に穴を空けることがなくなり、スムーズで無駄のない診察を実現します。
患者分析やカスタマイズ可能なCRM(顧客管理)が利用できます。 患者様の診察履歴や決済履歴を一覧で見ることができ、LTV(顧客生涯価値)やROAS(広告の費用対効果)分析にも役立てることができます。広告や紹介などによる患者様の流入経路を測定し、分析が可能です。またGoogle Analyticsなどのタグ機能との連動も可能です。
豊富な機能でクリニックの医療DXを強力サポート
予約・問診・オンライン診療・決済・処方薬の配送から顧客管理まで、一気通貫できるのはmarchだけ
診察予約
予約枠に合わせて
診察予約を受付
事前問診
スマホから事前問診で
スムーズな診察
オンライン診療
自由診療、保険診療に
対応可能
決済
クレジットカード、Amazon Pay、
後払いなどに対応
リマインダ
診察予約のリマインドで
ドタキャン防止
CRM(顧客管理)
CRM機能を使って
集患、リピーター獲得
医師のシフト管理
医師のシフトと診察予約
一元管理
EC・定期購入・配送
配送連携、在庫管理で
配送を効率化
在庫管理
院内の在庫を
一元管理
電子診察券
QRコード読み取りで
簡単に受付
marchを導入するメリットを8つご紹介します
オンライン診療の導入
オンライン診療の導入で
患者数アップ
柔軟な診察予約・診察数UP
クリニックに合わせて
診察予約枠を設定
LINEを使った集患
患者様側は専用アプリは不要で
LINEからスムーズに予約が可能
固定客(リピーター)の獲得
新規患者獲得だけではなく
シナリオ配信でリピーターの獲得
ECショップの開設
セット販売や定期購入で
患者様のリピート率をアップ
業務効率化
診察予約、オンライン診療、事前問診、配送管理などで業務効率アップ、省人化を実現
来院診療にも対応
オンライン診療だけではなく、来院診療にまで対応
マーケティング機能で
売上・分析の可視化
LINEでクーポンの配信やシナリオ配信などで集患率アップ
ご導入いただいた際の流れをご紹介します
marchはオンライン診療にも来院診療にも対応
Step01 診察予約
患者様がLINEから診察予約をします。
Step02 事前問診
診察予約が完了したら、設定した事前問診が患者様に配信され、回答していただきます。
Step03 オンライン診療
予約日当日になったら、ビデオ通話で診察を行います。
Step04 決済
診察完了後、各種支払方法にて患者様が決済を行います。
Step05 処方薬の配送
決済確認後、処方薬などの発送を行い、患者様の元へ薬を届けます。
Step01 診察予約
患者様がLINEから診察予約をします。
Step02 事前問診
診察予約が完了したら、設定した事前問診が患者様に配信され、回答していただきます。
Step03 QRコードで受付
電子診察券(QRコード)をスマホで表示して、読み取ることで自動で受付が可能です。
Step04 来院診察
呼び出し画面に受付番号が表示され、患者様が診察室へ入室します。
Step05 お会計
診察完了後、受付にてお会計をします。
march導入までの流れをご紹介します
Step01 お問合せ・ヒアリング
お問合せいただきましたら初回打ち合わせを設定させていただき、ヒアリングをいたします。
Step02 フリートライアル開始
仮アカウントを発行いたします。フリートライアルにて機能をお試しください。
Step03 本登録・ご利用開始
運用開始に向けて、基本設計、LINEアカウントの設定等を行います。
Step04 運用開始
運用開始です。クリニック業務の効率化を支援します。
Step05 運用サポート
カスタマーサポートで医療DXのプロがいつでもご相談に対応いたします。
お気軽にご質問・ご相談ください。